比良山/大津市
武奈ヶ岳を主峰に、800から1,000メートル級の峰々が続く比良連峰。草原、湿地、渓谷など変化に富み、眺めも抜群。登山愛好家にとってたまらない魅力です。 |
 |
 |
天然温泉 比良とぴあ/大津市 泉質は単純温泉弱アルカリ泉で、効能は神経痛、筋肉痛、五十肩などに効きます。比良山でのハイキングで疲れた後、夏の水泳で楽しんだ後に、温泉でゆっくりリラックス。
また子供から大人まで楽しめるマレットゴルフや体験工房もあります。
天然温泉比良とぴあホームページへ(志賀町観光協会内HP) |
 |
 |
楊梅の滝/大津市
楊梅の滝は、滋賀県下一の落差を誇る滝です。雄滝、薬研滝、雌滝の三段に別れ、その落差は76メートルにもなります。 |
 |
 |
古代豪族・小野氏ゆかりの史跡/大津市
近江八景「比良暮雪」で知られる志賀町の南部は、古代豪族・小野氏ゆかりの地。わが国初の遣隋使・小野妹子の墓をはじめ、平安朝の歌人や書家など、小野氏にまつわる旧跡が点在しています。 |
 |
 |
|
|
 |
※地域案内ページの内容は、滋賀県おもてなし図鑑(滋賀県商工会連合会編)を一部参考にさせていただきました。 |
|